火炎壺をつくる寄り合い おつかれさまでした!
左上にこっそり載ってるのは、早退のルビィちゃん♪
( ・ω・)o
さて、表題についてですが
商会内で考えている予定などを チラッと書き出してみようかと。
 - - - - -
■ ウォンバットツアー
 ①
最強のモグラ ②
ウォンバットの穴
 ウォンバットはアパルタメントの改装R2 で飼うことのできるペットで、
 ずんぐりしたモグラみたいな感じのコらしいです。不人気?あんまり見ませんね。
 獲得までのクエストは少ないものの、場所がジャカルタ ~ オーストラリアのため
 その時居合わせた暇人で連れ立って行こうか という話をぼちぼち。
 
GW に行くということしか決めてませんが、まぁ大人数になることもないでしょうね…
 (n・ω・ )
■ ゾウガメツアー
 ①
迷い込んだ島の調査 ②
森の奥の謎 ③
島の生物調査 ④
大食漢と共に
 ゾウガメは必要改装R3 で、甲羅の色が4種類用意されているみたい。
 南米東岸~西岸をウロウロする長距離航海のうえ、④のクエスト達成のために
 コピアポにサボテンを200樽納品するという プチ苦行が待ち受けているそうですw
 1日で全部やろうとするとスタミナがアレかもしれませんが、
 そのうち行こうというだけで 特に日程も何も決めてません。
 ガラパゴスは見つけてるんだけど、サボテン一人で採るのがちょっと… とか
 地理学と生物学の合わせ技がすでに無理とか 艦隊希望のかたがいらっしゃれば
 コメントなどでご連絡くださいませませ
 ( ・ω・ )ノ
■ ひうまさんのお面ツアー (
参考画像)
 ①
列島横断航路 ②
列島のさらに東へ ③
列島の東端
 ④
太陽の昇る場所 ⑤
ニューギニアの精霊信仰 ⑥
精霊喪失
 最後のクエスト中、Lv50程度のNPC5人との陸戦が発生するもので、
 細腕の冒険者がソロクリアを目指すにはつらい仕事のひとつ。
 クエストの数は多いですが ジャカルタ ~ ニューギニア間で完結するもので、
 以前ツアーをおこなった竹屋一家さんによれば 全部で4時間くらいだったそうです。
 このひうまさんのお面ツアーはかねてから 商会内でも希望者が多かったもので、
 
石榴3周年会合で決行したいと思っています。(`・ω・´)b
 あまりにも商会内希望者の予定が合わない場合は 再考もありますが、
 
2010年6月26日(
土)を会合予定日とします。時間かかるから昼~夕方からかな?
 6月にはまた しおりを作って再掲するつもりなので、
 参加予定のチュニ女は ちらちらチェックしてくださいw
 わいわいみんなで行きたいナーというかた!支援してやってもいいよっというかた!
 こちらへのコメントやDOL内での連絡等、気軽にしていただけると嬉しいでーす
 よろしくお願いします♪
 (n・ω・ )n
■ ほか小ネタ箇条書き
 ・ 設立3周年記念に商会秘書の名前を決める投票企画
 ・ あんまり変なふうに目立たないようにチュニスでイベント的ななにか
 ・ 3周年会合後むいさんオスマンに亡命
- - - - -
PR