ダダダダダ…
ε- ε- ヽ( ・ω・)ノ[]
ヘイロー ヽ( ・ω・c9m 納品おまたせっ
キタコレ こんがりふんわり~ 【マグロのオリーブステーキ】 ひとり92皿!
らくちん品目なりに 各自納品になるところでしたが、
今月は新しいかたもポツポツ入られたので
われわれ石榴が誇るマグロ漁師とともに 納品会の算段をたててみました
みんながこれるといいでーす
♡
( ・ω・*)
*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*
ろーるといっしょに
オリーブオイル搾取体験&
マグロ解体教室 ヽ(’’
* )
【 日時 】 7月20日 (
日) 夜 (n・ω・ )<20時くらいかね?
【 集合 】
パルマ酒場 シラクサ酒場 ※当日変更になりました
【 内容 】 一次会場・シラクサにて 商会貯蓄分マグロ 解体作業
その後 塩とオリーブ油を積み込み、リスボンのろーる邸へ移動します。
調理スキルが 5 あるひと!マグステ焼きまくってください♪
工芸スキルが 2 あるひと!オリーブ搾りまくってください♪♪
【 ほか 】 お友達のお誘いあわせもどうぞ。おやつは自由です(`・ω・´)
*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*::;;;::*
よろしく~
PR
チュニス 4 番商館 石榴( ざくろ ) は、女船長のみで構成された商会です。
国籍、生業はさまざま
船と共に生きることを選んだ女たちが、笑い合い 時に支え合い、
今日もどこかで繋がっている。
そんな 石榴はチュニスの女たち、
チュニ女( ちゅにじょ ) を こちらで紹介しております。
(* ・ω・ )/
業務連絡!
業務連絡!
( ・ω・ )
おなじみ さみいタンからのタレコミによると
今月のハンザ同盟の納品は えらいこっちゃだそうです。
納品会を企画してみましたので、手すきのひとは一緒に お手伝いにいきませんか?
(*・∀・*)
【日時】
6月21日(土) 21時ごろ ~ 終了時刻未定
【現地集合】
上陸地点・地中海南アフリカ北岸(ベンガジのすぐ南)
哺乳類の骨
http://www2.atwiki.jp/harrington/pages/503.html
(お便利サイト D.K.K_map)
【内容】
竹ぼうきを探索で掘ります
総括Wikiを参照したところ、必要探索Rは4~
目標は20人分の80本(
!)だそうです
探索がない人は お弁当係・踊り子係で参加
( ・ω・ )スル?
納品会でグダグダしよ!
( ・∀・ )
【 temuラヂ!】
ハンザ同盟では 現会長・temu こと てむてむが、週末にネットラジオをやってます。
彼のラジオには 夏時間・冬時間等という名目の 自己都合による放送日時の変動が多々あり、
内部の人に確認しないとわからないのがあれなんですが
( ・ω・ )
最近は土曜日の21時から 1時間放送の模様です。
http://temu.orz.hm:8000
d( ・ω・ )
このURLを WMPやiTunesなどから
ストリームで開く~みたいなとこから開いて 放送してたらつながります!
もれなくDOL内リスナー参加型なので、お便りやTellで 若干 盛り上がります。
わが石榴と 友好関係を
(むいが勝手に)結んでいる商会のひとつに
竹屋一家 という商会があります。
いつもかまってくれる方々 ありがとうございます
(*´ω`*)
竹屋一家は 総代 タケヤ・サオダケ卿により設立され、
現在はむいの仲良し コヴァン卿が会長を務める ジェノヴァの大商会です。
そんな竹屋一家が、2年の苦節を乗り越え ついに商館を購入しました!
対岸のチュニスと比べて、商会も多く 激戦区のジェノヴァ!
本当に本当におめでとうございます!!
ヽ(*・ω・*)ノ
竹屋フレからタレコミがなかったあたり
商会内は大フィーバーだったことと お察ししますw
石榴でも未来の商館購入を あらためて志し、プチフィーバーさせていただきました
ヽ(*・ω・*)ノ
コヴァン卿とは ジェノスクで知り合い、それからずっと仲良くしてくれています。
そしてむいは それ以来もなにも
彼が海事をしている姿しか見たことがありません
そして時を経て
泣き虫コヴァンは立派な脳筋に成長しましたね!
( ・ω・ )
竹屋一家では、祝賀会がおこなわれるそうです。
石榴にも 招待状がくるって!みんなで行こうね!
ヽ(*´∀`*)ノ
ますますのご活躍をお祈りせずにはいられないのぜ!
そしていつかは …!
゚+(`・ω・´c9m゚+